白髭部長☆おやじ通信

セカンドライフや日頃の感じた出来事を掲載

転職先を選ぶ基準について思う事。

転職について悩んでいる方も多いかと思います。頭の中で考えるといろいろと考え込んでしまい、結局考えがまとまらず分からないという事になります。 そこでチェックリスト作成してみると分かり易くなります。 例として 収入はどうか 働いている場所はどうか …

報酬について思う事。

確定申告の季節です。今年は不動産所得が赤字だったので白色申告をしました。税金が戻ってくるのはありがたいです。白色申告は簡単です。領収書等の添付資料も要りません。 税務署の方も税理士相談コーナーがあり、丁寧に教えていただけます。 確定申告をす…

転職について思うこと ~思いやりのない会社~

今年ももう一か月が経ちました。 行く、逃げる、去るとよく言いますが 1月から3月まで早いです。私も1月はバタバタしてましてブログ 更新があまり出来ませんでした。(反省)知人が会社から退職勧奨を受けて 3月で退社するということです。本人は辞める…

レジリエンスの必要性について②

年末年始の休みはあっという間に過ぎてしまいした。(笑)ゆっくりした時間も過ごせましたので私として有意義な時間でした。タイムイズマネー皆さまも有意義であったのではないでしょうか? それでは新年早々ではありますが昨年から掲載していますレジリエン…

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年もブログを掲載し、皆さまに 少しでもお役に立てれば幸いです。 今後も引き続きよろしくお願いいた します。 皆さまにとってよいお年で ありますように。。。

転職相談を受けて感じること

キャリアカウンセリングをしていて転職に関するご相談を受ける中で感じることですが、人間関係に関することがきっかけで転職を考える方が多いです。 はじめのうちははやりたいことや自分に会う仕事を探しているということで相談を受けますが、よくよく聞いて…

資格取得について思う事

今年も残すところわずか。。。 来年度の目標とかも立てている方もおられるのではないでしょうか? その目標のなかに資格取得があるのではないでしょうか。 数ある資格の中から資格を選ぶにあたっては取得した後に何があるのかがイメージ出来ていることが大切…

レジリエンスの必要性について①

現在の社会生活の中でストレスの発生しない 環境はほぼないと思います。 その中でどうストレスと向き合ってどのように 対処するかが課題です。 私はストレスの対処法が気になるので人に会ってお話をする際に「ストレスをどう解消されていますか?」とお伺い…

今、不動産は買い?それとも売り?

人生の三大支出の一つに住宅購入費用があります。 夢のマイホームか。はたまた不動産投資か。 何日前の日経新聞に不動産市況についての 記事が掲載されていたのでご紹介します。 首都圏の中古マンション価格が2013年 から上昇をしていたのが、上昇が止ま…

音の日に改めて思うこと。。。

毎年12月6日は 音の日。。。 日本オーディオ協会が定めた記念日です。 そこで音 特に音楽についてですが 昔の事を思い出す時や振り返る時に その年やその年代に流行した音楽を聴くと すぐに思い出すことが出来ます。 又、グループ等で集まった時に音楽が…

ぶんぶく茶釜についてわかったこと

最近知った話ですが昔話でぶんぶく茶釜という有名な物語があります。 あらすじは和尚さんがある茶釜を買ってきてお湯を沸かそうと火にかけたところ茶釜が熱いと悲鳴をあげた。気味が悪くなった和尚さんが古道具屋はただで譲った。 古道具屋はその茶釜がタヌ…

人事部から見た人事考課の考え方

冬季賞与の人事考課の時期です。 サラリーマンにとっては気になる季節です。 ボーナスについては少ないより少しでも 多い方がいいと誰もが思うものです。 会社の賞与の支給については概ね支給総額を 決定しそれをどう分配するかを人事考課に より決めていま…

リーマンにはなりたくない。。

先日バスで移動しているときに 高校生が仲間同士でいろいろと話を しているのが耳に入ってきました。 その中で 「リーマンにはなりたくない」 というフレーズが耳に残り 始めはなんのことかなと 思っていました。 話をよく聞いてみるとどうやらサラリーマン…

年末調整説明会で感じたこと

今日は税務署主催の年末調整セミナーに出席しました。 内容としては2016年の年末調整の留意点や法定調書の 作成と提出について ・通勤手当の非課税限度額の引き上げ (10万→15万) ・国外に居住する親族に係る扶養控除等 の適用 ・マイナンバーの記載につい…

貧乏くじは実は当りくじでは?

イージーミスや自分でしていないミスや言葉たらずで発生した誤解などいろいろな場面でそのような事態に遭遇するとつい反射的(瞬間的)に言い訳や拒否をしてしまうことがあります。 深層心理の中で ・自分は悪くない ・自分のせいではない ・その場から逃れ…

今の現象は閉塞感からなのか

アメリカの大統領も大方の予想に反してドナルドトランプ氏に決まりました。背景には既存の体制への不満からを現状を打破したいということがあるみたいです。イギリスのEU離脱も。。。。 また、日本においても書店に行くと年初ぐらいから田中角栄氏の本が多…

行き詰ったときに「打つ手は無限」にある。。。。

元気の出る詩があるので ご紹介します。 すばらしい名画よりも とてもすてきな宝石よりも もっともっと大切なものを 私は持っている どんな時でも どんな苦しい場合でも 愚痴を言わない 参ったと泣きごとを言わない 何か方法はないだろうか 何か方法はあるは…

テニスをしていて思うこと

趣味の一つとして週末に 硬式テニス をしています。 学生時代にしていてその後、全く テニスから離れていましたが、何か 趣味を見つけようと思っていた時に やってみたら面白くなり続けています。 腕前の方は上達はしません。 上達する人を見ているとやはり …

思考のムダをなくすには。

年齢がいったり、経験値が達してくると 思考のムダが出てきます。 又、それと同時に今の世の中情報が散乱 していて情報もとりやすく、逆に何を優先 していいのか迷うことが多いです。 以前に上司が研修に行って その中のカリキュラムで インバスケット研修が…

ちょっと一息【コーヒーブレイク】 本の紹介

ちょっと一息。。。 読書の秋 秋の夜長に 読書でも。。。。 人からお薦めの本と聞かれたら 迷わずこたえる本があります。 それは森信三先生の講義を本にした 修身教授録 です。 昭和12年3月から昭和13年4月までの 講義録です。 第1部は1~40話 第2部は1~39…

もの壮なれば即ち老ゆとは。

これは老子のことばで ものごとは急激な成長を遂げると、その 反動で衰退するのも早いという意味です。 企業でいうと 東証一部の市場よりはマザーズ市場の 方にこういう傾向の企業があるように 思います。 あくまでも個人的見解です。 ヒット商品が生まれ、…

偉人シリーズ 佐久間勉について

DVDショップにいったりすると、人気映画の中で タイタニックを目にします。 タイタニック号が沈没したのが 1907年4月15日です。 その2年前の 1905年(明治38年)4月15日 にタイタニック以上の衝撃と感動を与えたのが、日本で起こった 佐…

遠きをはかる者は。。。 二宮尊徳の教え

二宮尊徳の教えの一つに以下のものが あります。 「遠きをはかる者は富み 近くをはかる者は百年のために 杉苗を植う。 まして春まきて秋実る物に おいておや。 故に富有なり。 近くをはかる者は春植えて 秋実る物を尚遠しとして植えず 唯眼前の利に迷うてま…

人口100人でみた日本 厚生労働白書より

厚生労働白書の平成28年版が掲示されていたのでご紹介します。 白書とは日本の中央省庁の編集による刊行物のうち、 政治社会経済の実態及び政府の施策の現状について 国民に周知されることを主眼とするもの。 由来・・・英国において、内閣が議会に提出する …

きくということ。。。 傾聴について

今日はキャリアカウンセラーの仲間の 勉強会に参加しました。 その中で感じたことは傾聴するという ことがカウンセリングの中で非常に大事で あることを再認識しました。カウセンリング 理論の中で有名なロジャースの理論にも 傾聴という言葉はしばしば登場…

偉人シリーズ 吉田松陰について

たくさんいる偉人の中で好きな偉人の一人に 吉田松陰がいます。 生まれが山口県ということがあるのかも わかりません。。。 山口県は海の山の近く、観光するところも 多くまた食べ物 もおいしいいい街です。一度、訪れて見て ください。。。 今日は松陰の偉…

何もしなれば。。。

何もしなければ道に迷うことはない けれど、何もしなければ石になって しまう。 作詞家 阿久 悠 とある雑誌に この詩とエピソードが掲載されていました。 要約すると 二人の仲のいい音楽の上手な方がいて 一人の人は音楽の才能があったが、大変臆病 な方でず…

ストレスについて

ストレスって聞くとみなさんは どのように思いますか? マイナスイメージでしょうか。 疲れとかダルイとか。。。。 では全くストレスのないところに行きたいですか? しばらくはなくていいでしょうが、それが続くと 飽きてくるかも? 適度にあった方がいいし…

日常の出来事 マンネリ化防止。

皆さんは通勤の際はバスや電車でしょうか? 私は自転車や原付バイクを利用しています。 その時に利用するのが 駐 輪 場 です。 いつも何気に同じ番号に止めたりしていました。 しかし、その番号がない日があったりもします。 すると、何か変な感じです。いつ…

元気の出るブログに挑戦。。。

2016年10月1日土曜日 ブログに挑戦 ブログを書こうと思ってみたものの どこのブログにしようか? タイトルは? 掲載する内容などなど? 色々と頭の中で考える日々で一考に進まない。。。 今年も残り三か月ということで重い腰を上げることが出来ました…